和菓子

和菓子のカテゴリーでは、「おかき」「お餅」「かりんとう」など和菓子で食料ロスになりそうな商品を販売しています。

商品一覧

  • 180g(36g×5個)×1個 井村屋 お気に入りしるこ 2001

  • 1個 若山商店 ほっこり すいーとぽてと プレーン 0006

  • 1個 若山商店 しっとり すいーとぽてと 紫芋 0006

  • 225g×1個 金埼製菓 ビッグ黒かりんとう 0038

  • 70g×1個 ホンダ商事 ねぎみそ焼 0038

  • 80g×1個 金埼製菓 ミルク珈琲かりんとう 0038

  • 1個 若山商店 塩すいーとぽてと 0006

  • 1個 若山商店 りんご すいーとぽてと 0006

  • 28g×1個 ブルボン ミニチーズおかき 0038

  • 80g×1個 金埼製菓 林檎かりんとう 0038

  • 35.2g×1個 クレンズ・ラボ NEO わらび餅 0038

  • 87g×1個 ブルボン 大人の味ごのみ鮮烈わさび風味 0038

  • 38g×1個 北海道製菓 五島軒 コーンポタージュおかき 0006

  • 83g×1個 ブルボン チーズおかき青のりわさび味 0038

  • 38g×1個 北海道製菓 五島軒 欧風カレーおかき 0006

  • 190g×1個 はごろもフーズ 満点寒天こしあん 0038

  • 190g×1個 はごろもフーズ 満点寒天黒糖 0038

  • 190g×1個 はごろもフーズ 満点寒天柚子 0038

  • 64g×1個 ホンダ商事 ソフトせんべいえびのマヨネーズ味 0038

  • 73g×1個 ホンダ商事 青のりせんべい 0038

和菓子のフードロスについての豆知識

和菓子のフードロスについての豆知識

以下のサイトは榮太樓總本鋪さんという和菓子屋さんが、食料廃棄になりそうな自社の商品を会員さん限定で販売しているページです。

https://www.eitarosouhonpo.co.jp/SHOP/329962/list.html

一見すると普通の賞味期限直近の値引きをしているだけに見えると思いますが・・・
私がすごいと感じたのは、この榮太樓總本鋪さんは文政元年(1818年)創業だそうでつまり200年以上続く老舗の和菓子屋さん

実際に我々も100年以上続く老舗の食品メーカーさんにフードロスになりそうな商品を仕入れさせてもらえる様に商談して何度となくブランド毀損(売れ残りのあるお店と思われるや安くで購入できると思われてブランドに傷がつく)の恐れがあるという理由でよくお断りをされた経験があるだけに、この様な老舗の和菓子屋さんがこう言ったフードロス削減のための取り組みを行われている事に驚きと喜びが生まれました。

このブランドが傷つくと仰る食品メーカーさん全てに言いたいのは、フードロス対策をしない食品メーカーの方がブランドが傷つくという常識が直ぐ目の前にまできているという事です。